多くの洋菓子系スイーツは小麦粉を使っているため、グルテンフリー生活を始めると食べることができなくなってしまい、非常に悲しい思いをする方もいらっしゃるかと思います。
しかし、そんなグルテンフリーなあなたでも気兼ねなく食べられる洋菓子があります。
今回はそんな夢のような商品であるヌベール社のグルテンフリーシリーズ洋菓子についてご紹介したいと思います。
特徴1:見た目から漂う美味しそうな雰囲気

私はスーパーでこの商品を見かけた瞬間、一目惚れしました。
「あっ、お洒落なパッケージ。美味しそう。えっ、グルテンフリー!?」
そんな感じでバームクーヘンとフィナンシェを買い物カゴに入れ、お買い上げです。
これらを製造しているヌベール社は結婚式の引菓子やブライダルギフトを多く手掛けているとのことで、確かなノウハウの裏付けがあり納得です。
特徴2:米粉を使ったもちもちしっとりな味わい
まず、開封するとほんのりとした甘さと香ばしさが漂ってきます。
お味の方ですが、小麦粉の代わりに米粉が使用されているということですが、言われないとまず気付くことはないと思います。
米粉と聞くとすごくパサパサしているイメージを勝手に持っていましたが、全くそんなことはなく、しっとりもちもちしており、とても美味しくいただきました。
強いて言うなら、フィナンシェの方はもう少し甘さを抑えてもよいかなと思いました。
特徴3:販売ルートがまだ少ない
現時点では入手手段がまだまだ少ないようです。
公式ホームページで確認する限り、電話・メール・FAXで注文する直販か、もしくはAmazonなどのネット通販のみしかなさそうです。
あとは成城石井やBIO-RALなど、一部のスーパーで入手できることも確認済です。
ただ、今回はバームクーヘンとフィナンシェしか購入できなかったため、グルテンフリーシリーズの全商品を試したい場合は直販・ネット通販が確実だと考えられます。
そのうち、一般的なスーパーやコンビニでも購入できるようになると嬉しいです。
まとめ
グルテンフリー中でも食べられる美味しい洋菓子ということで、私は間違いなくリピートします。ラインナップ残りのマドレーヌ、ブラウニー、レモンケーキとすべて制覇したいと思います。
もう普通の洋菓子は食べられないとあきらめていた方も、ぜひ手に取って試していただいきたいです。
グルテンフリーシリーズの今後の新たな商品展開にも期待したいところです。