ふるさと納税返礼品『都城華礼』レビュー!ネタとしてこのカレーは1回食べておくのはありかも

ふるさと納税返礼品都城華礼Gluten Free

先日、ふるさと納税「ふるなび」のページでグルテンフリーに関連する返礼品を調べていたところ、日本一高級な宮崎牛レトルトカレーが気になったので早速納税して試食してみました。

特徴1:グルテンフリー??

こちらのカレーは、薬膳効果が期待できるスパイスバランスと、グルテンフリー(小麦粉不使用)にこだわっているようです。
木箱のラベルの右下にも「グルテンフリー」の表記がされています。

ただ、箱の裏を見ると衝撃の文字が。

(一部に小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉を含む)

あれ?小麦含まれているの?

当ブログはゆるっとグルテンフリー生活であり、一部に小麦を含む場合はOKとしているため問題はないのですが、アレルギーをお持ちの方は注意した方がよさそうです。

調理の過程でグルテンは取り除かれているため、グルテンフリーと表記しているのかもしれませんが、それならそうと一言どこかに書いておいてほしいです。

特徴2:宮崎牛モモ肉180g使用

宮崎牛モモステーキ肉の塊が2個入っていますが、想像以上にデカくてビックリしました。
お皿に盛るときは転がっていかないように注意して下さい。

金箔をふってさらに高級感を演出するのですが、金箔が袋にへばりついてまったく取れませんでした。
手で無理やり1つずつ剥がしたため、見た目はイマイチになってしまいました。

肝心のお味の方ですが、都城市の人気焼肉店が厳選したということもあり、お肉の旨味が感じられ、非常に食べ応えがあります。

ただ、やはりどうしてもパサパサとしたレトルト感は否めません。

きっと普通にステーキとして食べたらもっと美味しいんだろうなと思いつつ、完食しました。

特徴3:しゃば系の軽やかなルー

ルーについてはしゃばしゃば系でスープカレーに近い感じです。

隠し味に宮崎名産のマンゴーを使用した軽やかで香り高いカレーに仕上げられているようで、辛さはほとんどありません。

物足りなさを感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、薬膳カレーだと言われれば、納得できるかなと思います。

まとめ

木箱や金箔、そして180gもの宮崎牛モモ肉で高級感を演出されたカレーです。

さすがに価格的にリピートは難しいですが、それらの演出を抜きにして、普通のグルテンフリーカレーとして数百円ぐらいで販売してくれるのであれば、買ってもいいかなと思います。

たぶん私が期待し過ぎてしまったというのもありますので、あまり過剰な期待はせず、ネタとして食べてみようぐらいの気持ちで挑むのがよいと思います。

ネタとしてのプレゼントも喜ばれるかもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました