今回は成城石井で見つけたグルテンフリーの玄米クッキーを試食してみたいと思います。
プレーン味とココア味があり、どちらか選べなかったので両方買ってしまいました。
リンク
特徴1:お米で作ったクッキー

小麦粉を一切使わず、お米でつくったグルテンフリーのクッキーです。
アレルギー特定原材料等28品目の中で使用しているのはアーモンドのみで、クッキーによく含まれている卵や乳などは一切含まれていません。
老若男女問わず、みんなが楽しめる仕上がりとなっています。
ただし、本品製造工場で大豆を含む製品を生産しているようなので念のためご注意下さい。
特徴2:プレーンは豊かな風味

袋を開けると、クッキーの香ばしさが漂ってきます。
食感はサクサクしており、適度な甘みもあり、あとはほんのり塩味も感じられ、非常に風味が豊かです。
お米で作ったとわかっていても、お米で作ったとは思えない仕上がりです。
特徴3:ココアはチョコレート感

ココアの方は、チョコレート系の香ばしさが漂ってきます。
味はチョコチップクッキーに近いです。チョコレートは入っていませんが、チョコチップクッキーです。
ココアもチョコレートも原料は同じカカオですからね。
そしてこちらもほんのり塩味があり、クセになりそうな味です。
まとめ
今回はお米で作ったクッキーを2種類食べてみましたが、どちらのフレーバーも非常に高い完成度でした。特に後味のほのかな塩の利かせ方が絶妙です。
あとは強いて言うならチャックさえ付いていれば持ち運びも便利で完璧だったんですけどね。
いずれにせよ、これは間違いなくリピートすると思います。
リンク