ライフでお菓子コーナーをチェックしているとミニオン達と目が合ったので購入してきました。
スコーン自体ほとんど食べたことがないのですが、しかもソルトキャラメル味ということで、いったいどんな感じなのでしょうか。
特徴1:内容量35gのお手軽サイズ

35gというほどよい内容量で食べきりサイズです。
しかもチャック付きのスタンディングパウチですので、好きなタイミングや場所で食べられます。
パッケージのデザインもめっちゃお洒落ですよね。
今回は期間限定?のミニオンデザインでしたが、ミニオン達も自然に馴染んでますね。
左はいつもテディベアのティムを抱えているボブ、右は「ビードー、ビードー」のサイレンでお馴染みのカールですね。
特徴2:外はカリッと中はサクッと

外はキャラメルでコーティングされているためカリッとしていて、中は普通のスコーンですのでサクッとした食感です。
かりんとうのように固いわけでもなく、非常に小気味よい食感ですので、どんどん手が進んでしまい、あっという間になくなってしまいます。
あればあるだけ食べてしまいそうなので、このサイズにしたのは正解かもしれないです。
特徴3:クセになるあまじょっぱさ
食べる前はキャラメルコーン的な甘ったるい味を想像していたのですが、非常に上品な甘さでまったくくどくありません。
しかも後からいい感じでソルトが効いてきて、まさしくあまじょっぱさというのを実感できます。
これぞ大人の味といったところですが、もちろんお子さんでも大丈夫です。
今回、オーツミルクを飲みながら試食してみたのですが、非常に合いますので超おすすめです。
まとめ
キャラメルの甘さと後から来るソルトのしょっぱさ、このあまじょっぱさは間違いなくリピートします。オーツミルクとの相性も抜群でした。
正直なところ、スナック菓子にキャラメルやチョコレートなどの甘いものをプラスすることには否定的だったのですが、この商品でその考え方が大きく変わりました。
また、どこか懐かしい感じもしたのですが、某夢の国とかで売られているキャラメルポップコーンに似てますね。
それにしてもスコーンって原材料小麦じゃなかったんですね、まだまだ勉強不足でした。