グルテンフリーなバーガーショップとして前から気になっていたのに訪問できていなかったDon’t Worry Egg’ Wich(ドンウォーリーエッグウィッチ)にようやく行ってきましたのでレポートしてみたいと思います。
お店は大阪メトロ御堂筋線の淀屋橋駅8番出口より徒歩3分ほどの場所にあります。
Don’t Worry Egg’ Wich(ドンウォーリーエッグウィッチ)とは

エッグウィッチとは、ハンバーガーのバンズをタマゴで代用した
アメリカ生まれの新しいバーガーです。
低糖質・高タンパク、さらにグルテンフリーなため、
ダイエッターやトレーニングしている人たちには
かなり嬉しい存在です。
ぜひ一度、お召し上がりください!
公式HPより
グルテンフリーなだけでも嬉しいのに、高たんぱくで低糖質なんて夢のようなハンバーガーですね。
支払いはキャッシュレス決済のみ

メニューがいろいろあって迷いますが、昔は某マックでダブルチーズバーガーばかり食べていたので、チーズバーガーに相当するチーズエッグウイッチをオーダーしました。
セットで注文するとサイドメニューとドリンクが付いてきます。サイドメニューはフライドポテトにしました。フライドポテトはアクリルアミドの問題を知ってからしばらく避けていたのですが、店内でカットして調理しているようなのでちょっと気になったのでたまには食べてもいいでしょうということで注文してしまいました。デフォルトでは塩がかかってないらしいのですが、塩を付けるか聞かれたのでせっかくなので付けてもらいました。ドリンクは安定のアイスコーヒーです、もちろんブラックで。
なお、このお店はキャッシュレス決済のみで、現金が使えないためご注意下さい。全て確認したわけではないですが、クレジットカード、電子マネー、QR決済は一通り使えた気がします。
味はあっさりだが食べ応えあり

実際に食べてみた感想ですが、バンズはタマゴで代用されているため、オムレツに近い感じです。パテはおそらくビーフだと思うのですが、脂肪分が少ないのか非常にあっさりした味わいで、チーズ、オニオン、ピクルスやケチャップと相まって美味しく仕上がっています。
某マックや某モスに慣れた方だと味に物足りなさを感じるかもしれませんが、それは慣れの問題かなと思いますし、見た目以上に食べ応えはあります。
そして何と言ってもたんぱく質28.9gと高たんぱくなのに対し、糖質7.1gと低糖質なのが嬉しいですね。
サイドメニューのポテトも甘みがあって塩がなくてもいけますし、アイスコーヒーも変なクセがなくて飲みやすかったです。
たんぱく質不足の日本人におススメ
グルテンフリーな人や筋トレしている人、ダイエットしている人にはもちろん、現在の日本人はたんぱく質不足と言われていますから、すべての人におススメしてもよいと思います。(卵アレルギーの方はごめんなさい)
サイドメニューは鶏ささみとブロッコリーのサラダにして、ドリンクは砂糖や人工甘味料の入ってないものを選ぶとなお体にも良さそうですね。
休日のオフィス街のせいか店内は空いてましたが、テイクアウトのオーダーはけっこう入っていました。こういったグルテンフリー&高たんぱく&低糖質なメニューが世の中にどんどん増えていくと嬉しいですね。